Thursday, November 12, 2015

Sightseeing competitiveness in Japan










The result was No. 9. This is the Travel and tourism Competitiveness Report 2015 released by World Economic Forum on May 6th 2015. Japan placed 9th out of 141 countries and regions.

 Looking in more detail data,  Japans advantage points were customer correspondence, rail road infrastructure, safety of drinking water and intangible cultural heritage. By contrast, Japans weak points were gas prices and tax fees such as income tax and consumption tax.

 I think ranking at 9th isn’t bad, because Japanese government started to appeal about Cool Japan just few years ago. In travelers point of view, I think there are still inconvenient things such as credit cards not being accepted in many stores , also that ATMs at many convenience stores do not accept over seas debit cards.

 I personally hope that a lot of more travelers will come to Japan and go back with good memories. So, I think we need to prepare not only opportunities to travel in comfort, but also to prepare more cultural curiosity.


 In 2013, Washoku(Japanese food) was authorized as intangible cultural heritage by UNESCO and it became a hot topic. However, Japans intangible cultural heritages basically existed from ancient times and necessary to protect 












such as Noh, paper ballad drama and Kabuki. I think these cultures are still popular among travelers, but there are some gap from travelers culture curiosity. 

 TimeOut Tokyo, a free paper for travelers that I got recently introduces  a lot of fun things to do in latest Tokyo that must hit your cultural interests.

It has a lot of fun things to do and information like Kary Pamyu Pamyu, B-grade gourmet, Izakaya, canned foods, Japanimation, public bath and video game that are now the driving force behind Japanese culture.
In addition, not only does it it describe famous spots and events, but also new cultures that is happening in Tokyo and why. I think it will help travelers understand more in depth and satisfy their experiment.

 I think that if the Japanese government wants to raise their sightseeing competitiveness, they need to make it easy to experience Japanese culture. Visitors are interested in it so we need to remove the language barrier. 
Its a good idea to appeal Japanese culture at overseas exhibitions, but Id like to ask the Japanese government to prepare a lot of contents that make it more comfortable for travelers towards the 2020 Olympic games.


World Economic Forum : Travel and Tourism Competitiveness Report 2015



日本の観光競争力








世界第9位。これは世界経済フォーラムが2015年5月6日に発表した「旅行・観光競争力レポート2015」によるランキングで、日本は世界141か国・地域のうち過去最高の9位となったそうだ。

 詳細のデーターを見てみると日本が強い分野はやはり顧客対応が1位だったほか鉄道インフラ、飲料水の安全性、無形文化遺産などです。逆に弱いところはガソリンが高い、所得税、消費税など各種税金が高いなど物価に関するものが多かった。

 まぁ日本がクールジャパンとか言い出したのは最近なので9位は大健闘でしょう。ツーリストの目で見るとクレジットカードが使えないお店やッシングができないコンビニATMが多かったりまだまだというところがありますね。

 個人的にはより多くの外国の人が日本に来て気に入って帰ってほしいと思っています。その為に快適に旅ができる環境を用意してあげるのはもちろんですが、それだけではなく文化的好奇心をくすぐるものをもっと楽しめるようにアレンジしてあげれたらと思う。

 ユネスコがやっている無形文化遺産、2013年に和食が認定されて話題になりましたが、基本的に能楽、人形浄瑠璃、歌舞伎などの日本に昔からある文化で保護の必要があるものという縛りがあります。このようなものは訪日する旅行者に根強い人気があると思いますが、最近の旅行者の文化的好奇心と必ずしもマッチしていません。



 







先日手に入れたTimeOut Tokyo という訪日する旅行者用の無料の冊子なのだがこれが実に東京の最新の「オモシロイ」が満載で訪日した外国人の文化的好奇心を満たしてくれそうなものばかりが紹介されています。

きゃりーちゃんを始めB級グルメ、居酒屋、缶詰、アニメ、銭湯、ゲームなど今の日本文化を牽引している面白くて他では体験できないことが網羅されているのです。
しかもただ施設やイベントを紹介する今までのガイドブックと違い今東京で起こってる新しいカルチャーについて何故というところまで言及されていてる。旅行者が同じ体験をするにしても満足感や理解度がより深くなると思う。

 日本が観光競争力を高めるにはこの海外の人が興味を持っている分野をもっと体験しやすくしたり言葉の壁を取り除く努力をすべきだと思います。
海外の展示会などでPRするのもいいですが2020年のオリンピックに向けてこのような「食べやすい」コンテンツを充実させてほしいいですね。




No comments: